JAPANサッカーカレッジ
通称:JAPAN.S.C   最短名称:JAPAN
〒957-0103
  新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925‐1
  http://www.nsg.gr.jp/cups/



■  役員一覧
■  登録選手一覧
■  ユニフォーム



フィールド
プレーヤー

ゴール
キーパー




フィールド
プレーヤー

ゴール
キーパー

1995年チーム設立、2002年アップルスポーツカレッジからJAPANサッカーカレッジへチーム名変更をし、新潟県リーグを経て2003年北信越リーグに参戦。JFL昇格を目指す。
 ■ 役員一覧・プロフィール
代表者
 
中村 勉




監督
 
辛島 啓珠




実行委員〔正〕
 
石坂 学




コーチ
 
田村 真浩




コーチGKコーチ
 
太田 渉




トレーナー
 
北島 正伸




トレーナー
 
松田 理砂




トレーナー
 
土方 誠一




トレーナー
 
千秋 真美

【監督】 辛島 啓珠
1971年6月24日生まれ。 選手経歴
87年〜89年京都府立山城高等学校、90年〜93年筑波大学、94年〜96年ガンバ大阪、97年〜98年アビスパ福岡、98年〜99年京都パープルサンガ、00年〜01年水戸ホーリーホック、同年をもってサッカー選手として現役を引退。

指導歴
01年〜04年柏レイソル青梅ユース監督(ジュニアコーチ兼任)、04年クレールフォンティーヌINF(フランス)留学、05年〜07年松本山雅FC監督、08年FC岐阜コーチ(FC岐阜セカンド監督兼任)、09年JAPANサッカーカレッジコーチを経て、10年同監督に就任。JFL昇格に向け指揮を執る。

【実行委員〔正〕】 石坂 学
1972年8月27日生まれ。 1972年8月27日生まれ、新潟県新発田市出身、JAPANサッカーカレッジサッカービジネスコース卒業後、2007年よりJAPANサッカーカレッジ職員としてサッカービジネス学科担当。
 ■ 選手プロフィール



ポジ
ション

選手氏名



生年月日


身長
(cm)

体重
(kg)

出身校
前登録チーム
1
GK
山口 遥
1990.10.15
20
184
80
管高校
川崎フロンターレU-18
5
DF
渡邉 容崇
1990.08.04
20
173
67
幕張総合高校
CUPS聖籠
6
DF
寺田 卓哉
1989.12.23
21
181
72
尚美学園大学
NIIGATA J.S.C
7
MF
小川 和也
1989.05.10
21
170
64
立正大淞南高校
NIIGATA
8
FW
アルベス デリキ タケオ
1990.04.12
20
177
67
豊田大谷高校
CUPS聖籠
9
MF
高瀬 証
1988.09.21
22
171
69
帯広北高校
アルビレックス
10
MF
池川 修平
1989.06.21
21
174
67
静岡学園高校
静岡学園高校
11
FW
植田 雅之
1990.08.20
20
175
72
常葉学園橘高校
常葉学園橘高校
13
MF
前野 良平
1990.07.03
20
162
61
富山第一高校
富山第一高校
14
MF
井上 寛太
1991.04.12
19
173
67
立命館大学
京都サンガFC U-18
15
MF
佐藤 雄亮
1990.12.07
20
168
68
仙台大学
仙台大学
16
FW
武士俣 雄己
1991.06.12
19
171
63
帝京長岡高校
帝京長岡高校
17
GK
安藤 和希
1991.04.05
19
180
72
静岡学園高校
静岡学園高校
18
DF
谷 幸樹
1992.11.30
18
176
66
開志学園高校
開志学園JSC
20
DF
松井 直
1985.11.11
25
172
70
青山学院大学
FC岐阜SECOND
21
GK
濱川 アーレン 優也
1991.06.07
19
183
84
大分東明高校
大分トリニータ U−18
22
DF
市川 祐樹
1987.08.29
23
181
71
駒沢大学
駒沢大学
23
MF
今井 隆浩
1992.10.12
18
168
60
開志学園高校
開志学園JSC
24
DF
玉川 皓太
1992.06.25
18
172
62
開志学園高校
アルビレックス新潟U-18
25
MF
藤井 惇
1992.05.30
18
168
64
開志学園高校
開志学園JSC